浦和レッズや大宮アルディージャなどで活躍された元Jリーガーでラーメン師範の盛田剛平さんが営むラーメン店「盛田軒(もりけん)」の店頭看板を製作させて頂きました。弊社がOPENするラーメン店の近所ということでフラっと立ち寄られての看板のご依頼でした。この他、店内に飾るクラウドファンディング等の寄付者名を掲示するパネルのご注文も頂きました。ありがとうございました。
店名
|
もりけん 盛田軒~もりたラーメン研究所~
|
---|---|
住所
|
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町2-16-2 |
交通アクセス
|
JR湘南新宿ライン・上野東京ライン宮原駅東口徒歩5分
|
営業時間
|
10:30-14:30(L.O.14:00) 17:00-22:00(L.O.21:30)
|
定休日
|
水曜日
|
電話番号
|
|
ワンちゃん専門シャンプーショップの内外装を施工させて頂きました。旧美容室を改装したものです。屋外は、既存ポール看板のポールを紺色に塗り、看板を差し替え、壁面ファサード部分に看板追加、ウインドウにグラフィックと切り文字を施工、内装は、パーテーションを追加、天井・壁・床材の張替等をさせて頂きました。ウインドウは、ワンちゃんが別のワンちゃんがシャワー浴びているのを良いなぁ♪と思って店に入るというグラフィック展開をしております。これはお客様の要望で、お客様に喜んで頂けました。7月10日にOPENしましたので、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?ありがとうございました。
店名
|
DOG SPA HANA【シャンプー専門店】
|
---|---|
住所
|
〒337-0017
埼玉県さいたま市見沼区風渡野430-3 |
交通アクセス
|
東武アーバンパークライン七里駅から徒歩約2分
|
対象動物
|
小型犬 / 中型犬 / ※中型犬 10キロまで
|
営業時間
|
10:00〜17:00
|
定休日
|
日曜日
|
電話番号
|
0066-9809-7564533 |
オンライン予約
|
株式会社オータケ北関東支店様の一部表記変更を伴う看板更新をさせて頂きました。看板表示面は両面で高さは5Mあります。現行看板ではアクリル文字がついていました。それを剥し、事前にアルポリに黒及び青のカッティングシートで文字や会社ロゴを張り付けたパネルを上に施工致しました。既存のアクリル文字を剥すのに一苦労いたしましたが、看板が更新されて綺麗に仕上がりお客様にも喜んで頂けました。社員の方が最後に記念撮影されていたのが微笑ましかったです。担当の方がとてもいい感じの方で、きっと人間関係の良いいい職場なのだと思いました。施工のご依頼ありがとうございました。写真ギャラリーを掲載しますので、興味のある方は是非ご覧ください。
①野立て看板は、道路脇などに立っている大きな看板または売地等の看板です。 ②ポール看板は、ポールや柱のある看板で。中に電気の入るものや入っていない両面または片面に表示のある看板となります。
③突き出し看板は、建物から突き出した看板です。袖看板とも言います。
④建物屋上の看板を、文字通り屋上看板と言ったり、塔屋(とうや)看板と言ったりします。
⑤スタンド看板とは、店頭や歩道・道路に面したところに置かれる看板です。
⑥ファサード看板とは、道路などに面した建物正面の壁面に取り付ける看板です。
⑦パラペット看板とは、ファサードと似ていますが、建物に対して上方または前方に突き出た壁面に取り付けられた看板の事を言います。
⑧電飾看板とは、内部から照明を当て、夜間や陽の光が当たらない地下や暗い場所でも視認性の高い看板です。内照式看板とも言います。
⑨自立看板とは、1本または2本、それ以上の脚で立っている看板の事を言います。②のポール看板を自立看板と言う事もあります。
▼既存ポールに袖看板を設置した例。
▼電飾(行灯)看板(一部)※乳白アクリルに和紙調のシートを貼り、アクリルの切文字を付けた特殊看板です。
▼大手金融会社様電飾看板の製作風景です。新生銀行のマークのみプリントで他はシートを切り貼りしています。
▼眼鏡店様 電飾看板設置工事例